会社案内

美しい紙面で、日々のニュースを正確にお届け

毎日多くの媒体を生産する
プリンティングファクトリー

株式会社トッパンメディアプリンテック関西(以下TMK)は、TOPPANホールディングス株式会社
と株式会社朝日新聞社が2012(平成24)年に共同で設立した会社です。
朝日新聞を印刷する工場は国内に23か所あります。
印刷をしている紙面としては、一般紙から、スポーツ新聞、小学生向け新聞、専門家が読むような
業界に特化した専門紙まで、様々なものがあります。
TMKでは西日本20府県の広範囲な地域に向けてこれらの新聞を生産しています。

    • 「いかにベストな色を再現するか」
    • へのこだわり
    • 「いかにベストな色を再現
    • するか」へのこだわり

    当工場では、高速オフセット輪転機で各種新聞を印刷しています。クリアな文字、鮮明なカラーで、読みやすい高品質な新聞を目指します。特に色の再現力の高さは大きな強みの一つ。経験を積んだ人の「目」と「繊細な技術」で調整を重ね、ベストな色を実現しています。

    • 印刷から積み込みまで
    • 迅速かつ正確に対応

    当工場の高速オフセット輪転機は5セットあり、1セット当たり1時間最高16万部を印刷できます。これにより高品質な新聞の大量印刷が可能です。新聞印刷は、限られた時間で印刷・発送しなければいけません。正しい部数が正しい場所へ届くよう迅速に梱包し、制限時間内にトラックへ積み込むまでの一連の工程を正確に行うことが重要になります。そのため、デッドラインとなる最後の積み込み時刻から逆算し、各工程で調整してスケジュールを崩さない仕組みを徹底しています。イレギュラーなことも起こるので、何があっても納期を守れるよう、各部署の連携とチームワークも必須です。

数字で見るTMK

西日本最大規模の新聞印刷工場

  • 多くの発行媒体に対応 11種類の新聞を印刷

    朝日新聞を中心に、スポーツ新聞、小学生向け新聞、専門家や業界のプロが読む専門紙まで、幅広い新聞をつくっています。

  • 最新鋭の
    高速オフセット
    輪転機を

    5セット配備

    4×1(フォーバイワン)は印刷用の鋼管(シリンダ)幅のことで、低コストで優れた品質の印刷を可能にします。

  • 新聞巻き取り紙の全長は?

    1本当たり、8ページ新聞換算で3万5,000部を印刷できます。

  • 印刷機の最大能力は?

    20ページ紙面で
    1台当たり16万部/hの
    高速オフセット輪転機5セット

  • 高速オフセット輪転機の大きさは?

    工場建屋
    3階ぶんの高さ!

    学校のプールと
    同じくらい!

  • 何をどれだけ使う?

    1か月で地球約1周半ぶんの長さ!
    ※地球1周約40,000km

    アフリカゾウ6頭分!
    青5.3t 黄6.0t 赤6.0t

  • TMKが生産するエリア

    • 朝刊及び日刊スポーツの
      発送エリア
    • 日刊スポーツ
    • その他新聞の
      発送エリア

    大阪工場だけで
    これだけ広範囲の
    新聞を担当します。

会社概要

  • 設立
    2012年6月1日
  • 資本金
    100,000,000円
  • 株主
    TOPPANホールディングス株式会社
    株式会社朝日新聞社
    株式会社日刊スポーツ新聞西日本
  • 所在地
    大阪市福島区海老江3丁目22ー61
  • 従業員数
    約100名
  • お問い合わせ先
    代表電話     06-6454-3666
    見学係専用電話  06-6454-3636
    受付時間:月〜金曜日(祝日除く)10:00〜16:00

施設の概要

  • 建物
    鉄骨造5階建
  • 延床面積
    25,164.78㎡(うちトッパンメディアプリンテック関西占有部分 16,267.06㎡)
  • 主要生産紙
    朝日新聞(朝刊・夕刊)、スポーツ新聞、 小学生向け新聞、業界紙、専門紙など11種

交通アクセス

最寄駅

  • 阪神電車「野田」駅
  • JR東西線「海老江」駅(1号出口)
  • 大阪メトロ千日前線「野田阪神」駅(1号出口)
    徒歩約10分。

バスの場合

  • 大阪シティバス(野田阪神ー大阪駅)「上海老江」下車すぐ